こんにちは、umekoです!
今回は福井県勝山市にある、福井県立恐竜博物館に行ってきました。
恐竜博物館は2000年7月に開館し、2023年7月14日にリニューアルオープンしました。
図らずしも私が伺ったのは、リニューアルして約1か月後の8月の日曜日。夏休み期間で恐竜好きの子供たちがたくさん来館していました。
アクセス方法や混雑状況、チケット購入についてレポしていきたいと思います!
アクセス
福井県立博物館は福井県勝山市にあり、福井駅からは車で約40分、電車とバスで約1時間15~30分と、市街地からやや離れた場所に位置しています。
勝山市のHPには「恐竜のまち福井県勝山市」と書いてある通り、恐竜博物館はもちろんですが、道の駅や道沿いの広場にも恐竜のオブジェが飾られており、町全体で恐竜を推していることがわかります!
道中に恐竜のオブジェや看板を見つけるたびにどんどんテンションがあがっていきました!
今回わたしは利便性を考慮し、レンタカーで福井駅から向かいました。
車でのアクセス
福井市街から中部縦貫自動車道(無料区間)を利用して向かうので、山の中でありながら非常に走りやすく、わかりやすい道のりでした。
勝山ICを降りて国道416号線を通り博物館へ向かうのですが、途中に「道の駅 恐竜渓谷かつやま」があるので休憩や食事にもありがたかったです!
また、博物館には無料で利用できる駐車場があり、第1・第2駐車場は博物館入り口まで徒歩1分となっていますが、わたしが来館した日は繁忙期であったため、少しはなれた第4駐車場に案内されました。
第4駐車場から博物館までは徒歩5分程度。道中は坂道・階段があり、ベビーカーや足腰に不安のある方は少し大変かもしれません。
また、博物館の駐車場は約1800台駐車可能となっていますが、繁忙期は「道の駅かつやま」近くにある臨時駐車場からシャトルバスで向かうようです。
わたしは10時半ごろに到着したのですが、駐車場はかなりうまっており、退館した12時過ぎには博物館の入り口で駐車場待ちで並ぶ車の列ができていました。
混雑が予想される土日は早めの来館が無難かもしれません。
電車・バスでのアクセス
車を利用しない場合は、JR福井駅からえちぜん鉄道(勝山永平寺線)に乗り約60分。勝山駅で下車し、バスかタクシーを利用して10~15分で到着です。
勝山駅からバスを利用して向かうときは「恐竜博物館直通便」か「ぐるりん中部」(中部方面行バス)を利用します。
電車とバスがうまく接続するようにダイヤを組んでくださっているので、乗り換えもとてもスムーズです。
詳細はえちぜん鉄道公式HPを参照してください!
また、土日限定でJR福井駅から恐竜博物館への直行便もありますので、そちらも検討してみてください。
混雑状況
わたしが訪問したのは8月の日曜日。おそらく1年で最も混雑が予想される日かと思います。
チケットは事前にwebチケットを購入し、QRコードを受け付けの際に表示するだけなのでスムーズでした!
しかし受付するまでに20組ほど並んでいたため、5分ほど入場までに並びました。
スタッフの方が列を整備してくださるので大きな混乱はありませんが、正面玄関の外は屋根がないので炎天下や雨の日は少しつらいです。
わたしが訪問した日も最高気温37度前後の快晴だったので、車を降りてから入場までの間に少し体力を消耗しました(笑)
常設展示室
恐竜博物館の一番の見どころであるドーム型の常設展示室は、恐竜の全身骨格が50体展示されており圧巻です。
そして人の多さも圧巻でした(笑)
順路は特に決まっていないので、人の流れが様々で、人の波をかき分けながら展示を楽しむのは、少し大変かもしれません。
特に展示室のセンターにある動くティラノサウルスロボットの前は、記念撮影のために大勢のひとが集まっており、混雑もひとしおです。
トイレ
正面玄関のある3階は館内に3か所、1・2階にそれぞれ1か所トイレがあります。
男子・女子ともに車いす用のトイレがあります。
わたしは2階の女子トイレを利用しましたが、個室が3個(うち1か所は和式)となっており、混雑日する日には少ない印象です。
混雑していると待ちますので、早めの利用がよいかもしれません。
レストラン・売店
恐竜博物館で一番混雑したのが、レストラン・売店です(笑)
館内を見終わった11時半ごろに行ったのですが、本当に混雑していました…。
レストランは20組ほど待っていたので早々にあきらめてしまいましたが、代表者のみが並ぶシステムでしたので、家族で来たときは別行動で効率的に利用もできそうです。
ちなみにレストランの予約はできません。
売店は人とすれ違うのもやっとで、レジはセルフレジもありかなり台数があったのですが、お会計するまでもかなり行列となっていました。
早めに来館した方は、先にお土産を買ってみたり、お昼は館内以外のレストランも検討するなど工夫したほうがよさそうですね!
チケット購入
観覧券は60日前から購入可能となっています。
常設展・化石研究体験・野外恐竜博物館の3種類のチケットがあるので、あらかじめそれぞれの体験内容を確認し、購入チケットを決めておいてくださいね!
チケットは入館日と入場時間を選択して購入します。
当日券も購入できますが、販売状況によっては購入できないこともあるそうです。
チケットは当日の7時までキャンセル可能ですので、予定が決まり次第チケットを購入しましょう!
チケットはレジャー・遊び体験予約サイトレジャー・遊び体験予約サイト『アソビュー』から予約可能です。
福井県立恐竜博物館HPの購入サイトへ行くと、『アソビュー』のサイトへとびます。
チケットの予約変更や決済、チケットの提示もすべてweb上で完結するのでとても便利です!
また、前日にはお知らせメールも届くので、かなり前に購入したチケットをサイトに飛んで探す手間も省けてありがたかったです!
さいごに
今回は展示内容については言及していませんが、展示はかなり迫力があり、恐竜好きのかたはかなり満足できそうです。
ただ、土日はかなり混雑が予想されますので、小さいお子さんがいるかたや、人込みが苦手な方は来館する時間を調整するなど少し工夫したほうがよさそうでした!
博物館が、かつやま恐竜の森という公園内にあり、入り口や向かうまでの道のりも恐竜のオブジェや看板があり、期待感があがってたのしかったです!
これから恐竜博物館に行く方、行ったみたいと検討中のかたの参考になれば幸いです!
コメント